金属サイディングの特徴~機能性と美観性~

金属サイディングは、他の外壁材と比べたときに
どのような特徴があるのかといいますと
まず、金属の持つシャープな表情でしょうか。
メタリックな剛性の質感は
住まいを「引き締まった印象」にしてくれるのは魅力のひとつです。

いくつもの角度を組み合わせたり、鋭いエッジなどで陰影を豊かに表現したりして
メリハリのある洗練された造形を作ることもできます。

また、塗装の種類によって、さまざまな機能を持つことも可能です。
なかでも、フッ素樹脂を塗装した鋼板は
紫外線による色あせを防いで、施工したときの美しさが長期間持続します。
10年を経過しても、退色をあまり感じない強い耐久性があります。


金属サイディングは、ほかにも機能を持っています。

・断熱性
・不燃材料認定
・遮音性
・通気工法 (※壁体内の結露を防止し、温度上昇を防ぐこと)
・耐風圧性
・防水性

初期費用にも、金属サイディングの中での幅広いバリエーションがありますので
ご検討中の方は、ぜひ一度ご相談ください!

茨城県周辺の外壁、屋根に関する施工は
「トラストコーポレーション」へ!

お問い合わせはこちらから

詳細はこちら

外壁リフォームのタイミング

外壁は強い日差しや熱、風、雨などから、日々住まいを守ります。
しかし、そうした影響をながい年月にかけて受け続けていると
表面は徐々に劣化の症状をみせます。

劣化した状態を放置したままにしておきますと
雨漏りや躯体への悪影響を及ぼす原因ともなります。
住まいの寿命を長く保つためには
定期的なチェックとメンテナンスが非常に重要です。

外壁に次のような症状がみられるようでしたら
まずは点検確認をするようにしましょう。

・ひび割れ・・・外壁の表面にヒビが入っている
・剥離・・・・・外壁がはがれている
・チョーキング・外壁に白い粉のようなものが浮いている
・凍害・・・・・冬季の凍結によって膨張した体積が外壁表面を剥離している

外壁塗装リフォームの目安は、一般的に10年が経過したころといわれています。
また、外壁の劣化が進んでいるときは、サイディングの重ね張りという手法もあります。

最近では、軽量なサイディングが各メーカーから品ぞろえされて 
モルタルと比較して約10分の1ほどの軽さものもあります。
したがって、既存の外壁を解体せず、そのまま重ね張りも可能です。

重ね張り工法は、解体費用が少なく、短い工期が可能になります。
また、施工後の住まいの断熱性も高める効果を期待できます。
詳しい内容は、お気軽にご相談ください!

外壁、屋根に関する施工は「トラストコーポレーション」へ!

お問い合わせはこちらから

詳細はこちら

既存住宅の性能表示制度~リフォームに活用できる目安としての役割~

「スクラップ&ビルド」の言葉に象徴されるように
日本はこれまで、作った建築物を壊して
また新しく建てるという流れが大きくありました。
しかし、少子高齢化の影響もふくめて、今ある住宅の価値を大切に
これからも使い続けていこうとする傾向が、増えてきたように思います。

また、既存住宅は新築住宅に比べて割安ともいえます。
古い一戸建ての住宅などでは、土地の価格に近い費用で
マイホームを取得することも、けっして無理な話ではありません。

ただ一つ、既存住宅を取得するときに、気を付けておきたいところは
建物の基本的な安全性や性能がどれほどなのかが
分かりにくいという点にあります。

そうした場合には、「住宅性能表示制度」を
既存住宅の売買やリフォームの判断目安として活用する方法があります。
住宅性能表示制度は、住宅の状況を調査し
外壁のひび割れや、床の傾き、天井の漏水跡など部位別に調査し
総合的に評価が行われるものです。

「ホームインスペクション」(住宅診断)という言葉も
最近耳にすることが増えてきましたが
同じ意味のものです。

住宅性能表示制度の調査・評価は
国土交通省に登録された評価員によって行われ
次のような7つの分野を調べていきます。

・構造の安定
・火災時の安全
・維持管理への配慮
・空気環境(シックハウス対策)
・光・視環境
・高齢者などへの配慮
・防犯対策


茨城県稲敷郡の「トラストコーポレーション」は
住まいの構造部、とくに屋根や外壁などの安全性を維持し
ながく住まいできる施工を心がけております。

お問い合わせはこちらから





詳細はこちら

外壁塗装・塗装屋根を低価格で行なう方法は?

外壁や屋根の塗装工事を少しでも低価格で行なう方法は、気になる塗装工事業者をいくつか選び事前に見積りをとることです。

使用する塗料の種類によって、外壁や屋根の塗装工事に違いは当然ありますが、それ以外の部分で業者によってどのくらいの違いがあるのかを見比べてみることをおすすめします。

また、業者に見積りを取る場合は、いくつかの業者に見積りをとっていることも伝えた方がいいと思います。

価格は低くできないけれど、別のサービスを行ってくれる場合があったり、予算では使えない塗料だけど、良い塗料を使ってもらうことができる可能性はゼロではありません。

特に、塗装工事業者が暇な時期を選んで見積もりを取ると、時間的余裕もあって外壁や屋根の塗装工事をいつも以上に丁寧に行ってくれる可能性も高いです。

塗装工事業者の暇な時期は、夏と冬の時期です。

この時期は、外壁や屋根塗装に適していないのでは?と思うかもしれませんが、そんなことはありませんので、あえてその時期を狙って塗装工事をする人も実は少なくありません。

繁忙期に高い金額で工期もギリギリで行なうよりも、余裕を持って丁寧に塗装工事を行ってくれた方が良いという人があえてその時期を狙って行っているのですから、試してみてはどうでしょう。

お問い合わせはこちらから

 

 

詳細はこちら

外壁塗装・塗装屋根は無料見積もりから

住宅の外壁や屋根の塗装工事を少しでも安くそして安心して依頼したいという場合は、まずは無料見積もりを複数の業者からとってみましょう。

同じ塗装工事でも、業者によって請け負う価格に違いがあることを、無料見積もりをとることでわかると思います。

ただし、塗装工事は安ければいいというものでも、高ければ安心というものでもありません。

使用する塗料の種類や、どのように塗装工事が行われるのか、見積もりの中に足場の組み立てや解体の費用が含まれているのかなど、見積もりの内容をしっかりと確認して業者によって何が違うのかを理解することです。

どんなに安くても使用する塗料の種類が、外壁や屋根の塗装にマッチしていなければ意味はありませんし、その時は安くても数年後すぐに塗り替えをしなくてはいけないような耐久性の少ない塗料を使ってしまった場合は、コスパは悪くなってしまいます。

なぜ、安い価格で外壁や屋根の塗装工事が行われるのかを安い見積もりを提示してきた業者の場合はしっかり確認し、逆に高い価格で見積もりを提示してきた業者へは、なぜ高いのかを業者に確認してみると良いと思います。

そしてそれらの理由を聞いた結果、信頼できる業者を選ぶようにすると安心です。

 

お問い合わせはこちらから

 

詳細はこちら